腕組みするビジネスマン
案内する男性スタッフ
coins-1523383_1920
税務・財務の循環器専門医
パートナーとして共に問題の解決を図り、
お客様の事業の発展に貢献してまいります。
Concept

事業経営に携わる方に寄り添い税務・財務の専門家として問題解決をサポートします

「トップの相談相手として経営を支えたい」との思いから、税務業務に限らず財務支援にも注力し、中小企業の発展に貢献してきました。経営の三大要素と言われる「ヒト・モノ・カネ」のうち「カネ」の面からサポートを行い、事業の成長に繋げます。これから新たな事業を始めようとお考えの方、また身近に相談できる専門家が不在でお悩みの経営者の方よりご相談をお待ちしています。

これまでに居酒屋や自動車運送業など幅広い業種の創業支援を行ってきました。金融機関との橋渡し役を担い、融資を成功させるために事業の詳細や自己資金について詳しく伺い、ご相談者様に代わって必要書類を作成します。無事に融資が下り、事業が動き出すのを見るのは何よりの喜びです。成長に必要なご提案を行い、事業承継に関する課題解決にも取り組みます。

Special

税務業務だけでなく財務支援にも力を入れて創業期から承継期まで適切に対応します

中小企業・小規模事業の資産形成を中心に活動し、実績を重ねてきました。資金に関する問題は会社経営における重大な問題ですが、簡単に解決できるものとは言えません。税務・財務の専門家として経営者に寄り添い、何が資金の循環を妨げているのかを明確にして適切なご提案を行います。必要に応じて弁護士や公認会計士など各種専門家と連携して問題の解決を図ります。

創業をお考えの場合には資金調達をスムーズに行うことで本来業務に集中することができます。書類の準備や手続きに要するご相談者様の時間と労力を軽減しながら、豊富な経験を通して培った確かなノウハウを活かして融資が下りるよう尽力いたします。顧問税理士を依頼したいとお考えの方、事業承継について何から手を付けて良いか分からないとお困りの方もご相談を承ります。

お気軽にお電話でご連絡ください

072-876-8700

072-876-8700

9:00~18:00

大阪府 大東市 深野北 1-12-27

Q&A

創業支援等に関するサービス内容について寄せられる質問に回答を添えてまとめました

  • 相談だけでも大丈夫ですか?

    相談内容によって、どうお手伝いできるかどうかが変わりますのでまずはお気軽にご相談ください。

Access

税務・財務のプロとして大東市に拠点を置き近隣地域の事業経営をお手伝いしています

「新たに事業を始めたい」とお考えの方や「事業の承継について悩んでいる」といった方を対象にご相談を承り、資産形成から円滑な事業承継までサポートします。創業支援および相続税・贈与税を得意とする税理士としてご相談者様が本来業務に集中できるよう適切に対応いたします。
電話対応する代表
事務所名 松井孝允税理士事務所
住所 大阪府 大東市 深野北 1-12-27
電話番号 072-876-8700
営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝(時間外の対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。)
対象地域 大東市を中心に、大阪府内、京都府、兵庫県、奈良県

東大阪市や大東市などで健やかな経営のために財務に関する問題解決を支援します

創業期の資金調達から成長期の財務支援、承継期のお悩み解決まで、税務・財務のプロとして経営を支えます。中小企業・小規模事業を営む方やこれから新しく事業を始めようとお考えの方は気軽にご相談ください。事業内容や現状について詳しく伺い、豊富な経験と確かな知識に基づきご提案や必要書類の作成といった業務を代行いたします。
金融機関への融資の申し込みはご自身でも行うことができますが、サービスを活用することによって、ご相談者様は本来業務に専念することができます。また資金調達に関する業務に精通していますので、状況に応じた柔軟な判断ができ、スムーズな融資に繋がります。大東市に拠点を置き、幅広い業種において経営をサポートしてきました。実績に基づく確かなノウハウ、そして経営者の方へ寄り添う丁寧な姿勢により、事業の成功に貢献いたします。
About us

豊富な知識と経験で会社の創業期から承継期まで各ステージに適したサポートを行います

新規事業を立ち上げる際の資金調達に関するお悩みに対応いたします

「新たに事業を始めたい」とお考えで、資金調達のサポートが必要な方よりご相談を承ります。日本政策金融公庫および民間の金融機関を経由した資金調達について豊富な実績があり、スムーズな融資を実現してきました。居酒屋から自動車整備業、人材紹介業など、サポートした業種も多岐にわたります。ご相談者様の業種や希望の融資額、自己資金などについてしっかりとお話を伺った上で必要種類の準備を行い、速やかに融資を受けられるように尽力いたします。

税理士は税務業務のプロですが「経営トップの相談役」という立場で会社経営を支えたいとの思いから、財務支援にも力を入れてきました。創業時の資金調達だけでなく、事業を成長、成熟させるために資金の循環に注目して課題を明確にしていきます。その上で状況に応じたご提案を行い、事業を繁栄に導きます。大東市を中心として、近隣地域の中小企業・小規模事業を営む方を主な対象に活動してきました。創業支援から成長期、承継期までトータルで経営を支援する税理士事務所として幅広いご相談に対応いたします。

事業承継の際に生じる問題に対して柔軟に解決策を提案いたします

事業が成長し、次の世代へ承継する時期を迎えながら、具体的な方針や時期を決められずにお困りの場合はご相談ください。財務支援に注力する税理士事務所として、承継期に生じる相続税や贈与税の問題、また後継者不在という課題にも取り組み、適時・適切に事業の引き継ぎが行われるようにサポートいたします。創業時から貯めて、殖やして、遺してきた大切な事業資産が、次代に繋がらないといったことが起きないように企業経営理論等を駆使して個別の状況に従って柔軟な対応を行います。

身近に後継者がいないときには、M&Aによって事業の存続を図ることもできます。どのような形で承継するかによって必要な業務内容は変わってきますが、事業承継に詳しい専門家としてそれぞれのケースに適切に対応いたします。ご相談者様はもちろん関係者の方々にもご満足いただける形で事業継承を実現することを目指します。大東市に事業所を構え、電話でのお問い合わせに対応しています。